top of page

​婦人科

健診の子宮がん検診をおこなうことができます。

市のクーポン券、事業所健診の婦人科検診オプションを使用することができます。また健診で精査が必要と通知が来た方には、より詳しい検査を行い、専門医による詳しい説明が可能です。

また子宮頸がん予防のHPVワクチン接種を行うこともできます。

婦人科一般

生理不順、生理痛をはじめとして、生理の悩みに答える事ができます。子宮筋腫、ポリープなどの子宮良性腫瘍を検査し内科的治療を行うことができます。症状の出にくい卵巣の病気も超音波検査で行うことが可能です。他婦人科特有の疾患が隠れていないか検査することができます。

​妊娠診断

いつもの生理が2週間以上遅れていて体調がすぐれない方、市販の妊娠検査薬で反応があった方は妊娠の可能性があります。妊娠は早期の診断が大切です。妊娠診断から妊娠初期までを当院では管理することが可能です。

40歳後半から50歳前半にかけて、女性特有の身体的精神的不調をきたすことがあります。その症状緩和のためにお薬を調整することができます。女性ホルモンの補充や漢方薬の処方も可能です。他の疾患でお薬を内服していても隣接する内科と併診し、薬剤の調整を行う事ができます。

​ピル外来

​避妊を目的とした自費診療と生理痛を緩和するための処方を行う事ができます。数種類のピルを用意していますので、ライフスタイルにあわせた処方が可能です。

​不妊相談

​なかなか妊娠に至らないかたの相談に乗ることができます​。女性ホルモンを調整し、排卵誘発、タイミング療法等による妊活支援を行っています。

自費診療についてはこちら​を参照されてください

bottom of page