top of page

​更年期障害

45歳ぐらいから、50歳台前半にかけて体調がわるくなることがあります。女性特有の症状でホルモンのバランスの乱れによる症状です。

​更年期症状

日本人の閉経の平均年齢は約50歳と言われています。その前後の10年間を「更年期」と定義しています。

症状は人によって異なりますが、一般的には、のぼせやほてり、冷や汗、イライラなどの不定愁訴が主です。

​原因は、加齢による女性ホルモンの低下や心理的要因、社会的要因など複雑です。そのため、なかなか症状が軽快せず、悩まれている方が多いです。

​診察、治療

診察はまず問診シートでの客観的な更年期指数の評価をおこない、医師が直接本人から詳しいお話を聞くことで、各個人にあった必要な治療法を選択していきます。一度にすべてを解決することは難しいですが、つらい症状から解決するように努めていきます。

健康診断をしばらく受けられていない方は現在の症状がすべて更年期障害であるとは限りません。

当院は内科が並列しているため、更年期障害の陰に内科的疾患が隠れていないかをスクリーニングすることも可能です。

 

治療は漢方薬や内服薬などを併用し症状軽快につとめ、症状が取れないときは少量のホルモン剤を使用することもあります。

更年期障害の治療としてプラセンタ療法(メルスモン皮下注射)を取り扱っています。更年期障害の診断がついた方は週2回の注射を保険診療で受けることができます。厚生労働省が認可した病名以外の方は自費での注射も可能です。

 

まずはあなたの症状を専門医に聞かせてください。

bottom of page