top of page

​子宮がん検診

子宮頸がんは、30歳代後半から40代でかかる可能性が最も高いがんです。日本では年間約2800人が死亡しています。

​子宮頸がんは20歳から検診が必要です。

​当院では一次検診及び二次検診が可能です。

​子宮の位置と構造

子宮は女性の下腹部中央にあり、洋梨形をしています。大きさは一般的に鶏の卵ぐらいのサイズをしてます。

下腹部.jpg
106823.jpg

​女性の内性器

子宮

卵巣

​膣

​子宮がんについて

子宮には大きくわけて2種類のがんが発生します。​一つは子宮の入り口にできる子宮頸がん、もう一つは子宮の奥にできる子宮体がんです。子宮がん検診は主に、子宮の入り口にできる子宮頸がんを早期発見するために行う検診です。子宮頸がんは早期に発見すれば、治療可能な疾患です。

初期には自覚症状がほとんどないため健診を定期的に受けることが大事です。

106823.jpg

​子宮体部

​子宮頸部

​子宮体がん:一般に閉経後の方が罹患することが多いです。不正性器出血が続くことがあります。

​子宮頸がん:比較的若い方が罹患することが多く、自覚症状に乏しいことが特徴です。

​検診方法について

検診の前に簡単な問診票に記載します。月経周期や直近の月経の様子、生理痛の有無や月経血の量、妊娠歴、出産歴、閉経した年齢などを記載していきます。また、診察室で医師から簡単な質問があります。問診のあと、内診室での診察になります。

みずほ内科様2201-0306.jpg

診察について

内診台で膣鏡を膣内に挿入し、子宮頸部を観察します。おりものの状態や炎症の有無を目で確認します。

ブラシで子宮頸部を優しくこすり、細胞を採取します。ほとんど痛みは無く、短時間ですみます。

みずほ内科様2201-0359.jpg

二次検診について

一次健診の結果で精密検査が必要と、お返事が来た方の二次検診を行うことができます。​精密検査が必要と返事が来てもがんと確定したわけではありません。子宮がんには前がん病変が知られており、がんになる前の病変を見つけることができます。当院ではコルポスコピーというカメラで子宮頸部を観察し、組織検査をおこない、診断を確定します。

bottom of page